ガードナーベルトが買える店舗は?試着ができるのは?
産後の骨盤をケアしたい・・・と思って興味を持ったのがガードナーベルトです。
口コミレビューが良かったので、私も試してみたいかも・・・ガードナーベルトが買える店舗って?試着もできるかしら?
そこで!
実際にガードナーベルトの取り扱いがある店舗や試着ができる店舗をリサーチしてみました。
店舗だけでなく、通販サイトの値段も比較して、「ガードナーベルトが1番安い販売店」を見つけたので、良かったら購入前の参考にしてみてください。
ガードナーベルトが買える店舗まとめ
ズバリ、ガードナーベルトが買える店舗は、以下の3箇所になります。
【newme新宿マルイ店】
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目30−13 マルイ本館 3F
【newmeなんばマルイ店】
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目8−9 地下1階
【newme福岡天神店】
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目1−4
今のところは店舗で買いたい場合、いずれかのnewme(ニューミー)まで行く必要がありますね。
念のため、newme以外の店舗も調査してみましたが、
表
ガードナーベルトの取り扱いはなし。ガードナー株式会社さんの店舗取り扱いは、newmeのみになっています。
店舗が近くにない、という人は通販サイトでも1番お得な公式サイトを利用してみましょう。
ガードナーベルト正規品は公式がお得!
結論を先に言ってしまうと、ガードナーベルトは公式が1番お得な販売店です。
理由は、
- 14日間の返品・交換保証
- ストリング(紐)3年間交換補償
- 交換パーツの購入、修理
- そして確実に正規品だから
後から販売店と値段を紹介しますが、ガードナーベルト正規品の販売店はどこも定価の9900円です。
その中で公式サイトはサポートがとても充実しているわけですね。
もし購入後に自分には合わない・・・となっても、14日間の返品・交換保証があります。
通販では試着はできませんが、この保証のおかげで安心して購入することができます。
また、ガードナーベルトは人気商品ということもあって、偽物や偽サイト、類似品に注意も必要です。
いくら安くても、偽物や類似品ではガードナーベルトの効果は得られません(^◇^;)。
公式サイトなら正規品間違いなしですね♪
近くに店舗がない方はもちろん、店舗がある方でも公式サイトは利用してみる価値ありですよ。
ガードナーベルトの確実な公式サイトはこちら
ガードナーベルトの試着ができるのはココ!
ガードナーベルトの試着ができるのは、先程紹介した取り扱い店舗の3店です。
- newme新宿マルイ店
- newmeなんばマルイ店
- newme福岡天神店
ですね。
また、試着ができない通販でも、公式サイトであれば14日間の返品・交換保証が用意されています。
ガードナーベルトのメーカーさんによる嬉しい配慮ですね。
通販でも安心して購入できると言えます。
ガードナーベルトはAmazonや楽天でいくら?
通販の販売店は公式サイトだけではなく、Amazonや楽天などでも販売されています。
公式より安い販売店がないか?検索して値段を調べてみました。
表
公式以外の販売店も、公式サイトと同じ定価で合わせていることがわかります。
なので値段的にはAmazonや楽天で購入しても、同じだったりします。
ちなみに半額で買える話は?
ガードナーベルト 半額で検索する方も多いので、詳しく調べてみました。
結果としては、
- ガードナーベルトの正規品は半額では売られていない
ということがわかりました。
実際、公式だけでなくAmazonや楽天、ヤフーショッピングなどでも定価でした。
人気が高いガードナーベルトなので、わざわざ半額の値段にしなくても売れているわけです。
偽サイトや類似品から半額という話が出てきたのかもしれませんが、正規品が半額ということはないようです。
まとめ ガードナーベルトは公式がお得!
- ガードナーベルトが買える店舗、試着ができる店舗は、new meの3箇所。
- おススメは通販の公式サイトから。
- 理由は、同じ値段でも充実したサポートが受けられて正規品だから。
近くに店舗がない方はもちろん、店舗がある方でも、公式通販を利用してみると安心ですね♪
せっかくなら手厚いサポートがある公式を選んでみてはいかがでしょう。
ガードナーベルト正規品の公式はこちら
デメリットもある?ガードナーベルトの口コミ!
口コミレビューがガードナーベルト、デメリットや悪い口コミは?
ガードナーベルトのデメリットは?
試着についてはnew meの店舗、もしくは公式サイトの特典を利用してみると安心ですね。
もう一つの「体型によってはズレる」ところは、ガードナーベルトのデメリットと言えます。
逆にガードナーベルトがズレないためのポイントをまとめておきます。
- 骨盤より少し上の位置に付ける。
- 綿の素材を付けておく。
- 肌着は1枚だと滑りにくい。
- 出来るだけ運動を避ける。
ズレにくい対策をすると、ガードナーベルトのデメリットも軽減されますね♪
ガードナーベルトの良い口コミ
ガードナーベルトを選ぶメリットは、ズバリ優秀な品質です。
マジックベルトやゴムタイプにはないホールド力で、腰をサポートしてくれます。
なので実際に使った人の口コミを見ると、満足できたという内容が多いのですね。
また、長持ちするので実はコスパも良いのかなと思いました。
店舗ではかなり販売店が限られてきますが、公式通販なら様々なサポートが充実しています。
ガードナーベルトが気になっている方は、確実に正規品の公式をチェックしてみてはいかがでしょう。
ガードナーベルトの公式はこちら